家具、収納用品、衣料品、文房具などなど
我が家にはたくさんの無印グッズがあります。
今日はキッチンツールのご紹介。
無印のキッチンツールは、ムダのないデザインだけではなく、
とっても実用的だと思います。
特に右側のシリコーンシリーズは使いやすくいい仕事してくれます。
・・・・・・・・・・・・・・・
シリコーンのハケは、卵液やシロップを塗ったり、
小麦粉を付けるのに使っています。
この日はピーマンの肉詰め。

気付けばボウル・ザル・まな板も全て無印デス。
次女がお手伝い♪

・・・・・・・・・・・・・・・
トングはパスタを茹でたり、麺類を炒めるときに使っています。
先がコーティングされているのでフライパンに傷がつきません。
昨日はまた次女と一緒に焼きそば作り。
やきそばはソースより塩派。塩だれをちょうど切らしていて、
試しに最近買ったレモンドレッシングと塩・コショウで味付けをしてみたら
塩だれに近い味になりました!ミラクル☆

これで塩だれを買わずに済みそうです。
ちなみにこのレモンドレッシングは、「味わいすっきり」を通り越して
普通にすっぱく、レモンそのものといったカンジ。初めてサラダにかけて食べたときは
想像以上の酸っぱさでむせました(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・
去年買ったこども用の包丁。

あとから気付いたのですが、バナナやウインナーなどのやわらかいものを
切ってくださいって書いてました。
長女も次女もお手伝いでは野菜を切ったりしてくれるので
これでは切れず・・・。
この包丁はももいろが大きくなったら使おうと思います。
◆今日のおまけ◆
長女が音読の宿題をするときはすかさず膝に乗ってきます。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
最後にどちらか1つ、クリックお願いします♪
↓シンプルライフのランキングページへ♪
↓双子のランキングページへ♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2013年06月06日 |
お気に入り
| コメント 2件
| TOP
コメント
昨日の記事ですが・・・
双子の妊娠・出産は壮絶ですよね・・・。
今更ながら、お疲れ様でした。。。
うちも、自然分娩で生まれた2卵生の双子です(笑っちゃうくらい似てません)。出産は本当に大変で、新生児の頃なんて思い出すだけで泣けてきそうですが、とにかく無事に産まれてくれた事に感謝感謝ですね!最近は「やっぱり双子っていいなぁ~」と思います。「今日のおまけ」いつも楽しみにしています
2013年06月06日 / 4姉妹ママ #-URL【編集】
>4姉妹ママさん
こんばんは♪コメントありがとうございます。
自然分娩に二卵性・・・。本当にどこまでも
そっくりですね(笑)嬉しいです☆
4姉妹ママさんこそお疲れ様でした。
わたしは親と同居しているので新生児の頃から
サポートを受けていましたが、やはりそれでも
その頃を思い出すだけでグッタリします。
今でも大変だけど、わたしも毎日双子ってかわいいなぁ~と
思いますよ。
おまけ楽しみにしてくださってありがとうございます♪
欲張りな性格なので、あれもこれもUPしたくて、つい(笑)
2013年06月06日 / sao #-URL【編集】
コメントの投稿