イラストレーターをしている高校の同級生。
現在、本の出版を記念した個展が開催されていると聞き、
差し入れを持って家族みんなで出かけました。
本・個展のテーマが「イラストの描き方」ということで
会場にはお絵かきコーナーもありましたが、
長女と次女は勧められても
恥ずかしがって描けませんでした。
写真撮影も快くOKしてくれました。
寝起きのいろ、終始夫にべったり。
同じ高校を卒業しても、
こんなにも違う人生を歩むものなのかと
しみじみ思ったとともに、
友人の頑張っている姿を見ることができて
とても元気をもらいました。
会場では高校の友達とバッタリ会えたり、
しばし昔に戻ったような気分に。
サインもしてもらいました。
アルファベットの1つ1つもイラスト♪
個展に行ったのは生まれて初めてで
とても緊張しましたが(笑)、
いい時間を過ごすことができました。
・・・・・・・・・・・・・・・
しまじろう(長女の小さいときのもの)のDVDに
「トントントイレ」というシーンがあり、
歌に合わせてトイレのドアを
トントンするようになりました。
![]() 子供ちゃれんじで奮闘中 |
![]() すっきり暮らす |
コメント
no subject
私の知人にもイラストレーターの方がいますが、描くことを生業とできるなんてすごいですよね。
saoさんとももいろちゃんのトップスがおそろいっぽくて良いですね♪
うちは男女の兄妹なので、まったく同じ洋服でのおそろいができないのでちょっと残念。
でも、人が多いところへのお出かけのときは、同じTシャツとかで揃えていくと、目に付きやすくて良いなぁと常々思っているのです。
ちなみに、ももいろちゃんたちがはいているのはスカートですか?その下にはブルマかなにか履いてますか?
2013年08月20日 / くみくみ #eXGbEeWQURL【編集】
■くみくみさん■
イラストに限らず、自分の手一本で何かを造り出すってとてもすごいことだと思います。
洋服は、ももいろのマネをして後から買いました(笑)
男の子の洋服はシャツやキャップなど、買い物に行くといつも「いいな~」と思います。男女でお揃い…となると、柄や色味を揃えるといったカンジでしょうか。お揃いは小さい間だけの特権ですね。
ももいろが履いているのはスカート(友達のお母様のお手製♪)です。スカートのときは下にロンパースを着せるか、オーバーパンツを履かせています。赤ちゃんとはいえ、オムツ丸出しはなんだか抵抗があって(笑)
2013年08月22日 / sao #-URL【編集】
コメントの投稿